どうも、幹事長(@ikukyuusyutoku)です!
トミカ大好き長男が楽しみにしている『トミカ博』が、もうすぐ開催ですね。
\トミカ博情報/
トミカ博横浜では巨大な「ファイヤーステーション」があります!サイレンが鳴ると何かが起きるらしいので現場でご確認ください(´-`)【8/15~8/25】「トミカ博 in YOKOHAMA」@パシフィコ横浜 展示ホールBhttps://t.co/EbNvZDIDC0 pic.twitter.com/wJD9vPREBO
— タカラトミー (@takaratomytoys) August 11, 2019
長男を連れて行くことはもちろん確定しているのですが、今年は長女も行きたい!と。
別にトミカが好きなわけでもないので、家で大人しくしてくれている方が助かるのですが…何度かほか
に気をひくようなことを言って、ごまかそうとしてもごまかされず。
仕方がないので、長女もトミカ博へ連れて行くことにしました。
GWのプラレール博は、平日のそれも午後からだったので何とかなりました。
5歳と3歳とでプラレール博2019 in TOKYOに!初日の混雑具合などを紹介
今回のトミカ博はお盆真っ只中の早朝から。
さてどうなりますやら^^;
そんなトミカ博in横浜2019当日を、少しでも快適に過ごすための事前準備について、去年のトミカ博へ行った経験および事前情報をもとに書いておきたいと思います。
去年のトミカ博のレビュー
『トミカ博in横浜2018』に年中の息子を連れて行きます(事前準備) トミカ博in横浜2018の混在具合について【8/9に子どもと行きました】
行く日と時間帯
これはもう間違いなく、日程の後半の平日、それも午後過ぎの方が断然空いています。
予定に余裕のある方は8/23(金)の午後に行くのをお勧めします。
おそらく土日だと60分待ちが、ザラなアトラクションがほとんど待たずに遊べると思います。
ちなみにトミカ博in横浜2018の初日は平日午後であってもこんな感じです。
開場から3時間ほど経過しました。
1時間前くらいから待ち時間は変わってないようです。#育休 #育児 #トミカ #トミカ博 pic.twitter.com/Vw0MEDOY88— 幹事長@育休取得(2020年1月末まで1年強) (@ikukyuusyutoku) August 9, 2018
なので、私も後半の平日に行きたいところではあるのですが…諸々予定があるのと、早く行きたい行きたいとうるさいので、激混み間違いなしの初日に行ってきます(泣き)
もし平日に行けない人は、開場1時間以上前に到着していると、少しは余裕をもって入場できますよ。
去年のトミカ博でも、予定会場時刻の10時より30分ほど早く開場しています。
その時間に間に合うと、そこまで混雑していない状況で入場できます。
前売りチケットは必須!
行くことが決まっていれば、コンビニ等で前売りチケットを購入しておきましょう。
もし当日券を買うことになると、まず当日券を買うための列に並ぶ必要があります。
前回の当日券の販売開始は、早くとも9時半以降でした。
どんなに早く会場についてもチケットを持っていない時点で、9時半以降に会場到着して並ぶのと変わらなくなってしまいます。
必ず前売りチケットは買っておきましょう。
おまけに、大人、子どもともに前売り券の方が当日券より100円安いです。
入場記念トミカを選んでおく
\トミカ博 in YOKOHAMA開催までいよいよ2日??/
ここで今回の入場記念トミカをおさらい??
みんなはどっちをゲットしたい??※入場記念トミカは有料入場者のみのお渡しです。#トミカ博 #横浜 #トミカ pic.twitter.com/aRO4xKqHHK
— トミカ博 in YOKOHAMA (@TOMICAEXPO_YKHM) August 12, 2019
有料チケットで入場する場合、チケットと引き換えに入場記念トミカをもらえます。
- スバル WRX STI Type Sトミカタウンパトロールカー
- 日野セレガ トミカタウン観光バス
この2台のうちのどちらかです。
入場記念トミカの写真は、トミカ博のホームページで確認できます。
事前にどちらをもらうかを決めておきましょう。
なぜなら、いざその場になると子どもの常で「どっちにしようかなー」が始まります。
子どもが迷っても1分、2分の話なのですが…迷っている横を他の入場者に追い抜かれるのは結構なストレスです。
[prpsay img=”https://www.haru831blog.com/wp-content/uploads/2019/01/img_0299.png” name=”幹事長(夫)”]事前にもらう記念トミカを決めておいて、入場をスムーズにしましょう。[/prpsay]アトラクションのプレイチケットを先に買う
9時10分にプレイチケットの前売りがきました。払い戻しができないのは怖いですが、色々やりたくなることを見越して多めに購入。長男はというと飽きてきてぐちぐちいい始めました^^;早く開かないかなぁ。写真は今と30分前の並び列です。大分長くなってきました。#育児 #育休 #トミカ #トミカ博 pic.twitter.com/V1C1bDDfj7
— 幹事長@育休取得(2020年1月末まで1年強) (@ikukyuusyutoku) August 9, 2018
去年のトミカ博in横浜2018では、9時前後から並びの列に対してプレイチケットの事前販売が始まりました。
そのときに購入できれば問題ないのですが…それ以降に来場した場合には、まずプレイチケットを買いましょう。
このプレイチケットがないと、子どもが楽しみにしているアトラクションで遊ぶことができません。
アトラクションが混雑しているときの、会場内のプレイチケット売り場は常に列ができている状態ですので、できるだけ早く確保しておいた方がいいです。
余裕があるようなら少し多めにチケットを買っておきましょう。
[prpsay img=”https://www.haru831blog.com/wp-content/uploads/2019/01/img_0300.png” name=”幹事長(夫)”]チケットが足りなくなってしまったときに、また買うために並ぶのは時間の無駄になってしまいますので。[/prpsay]会場内をまわる順序
会場は大まかに
展示ゾーン→アトラクションゾーン→ショッピングゾーン
の順に配置されています。
この中で、一番混雑するのは間違いなくアトラクションゾーン。
次がショッピングゾーン、最後が展示ゾーンです。
アトラクションゾーンは1~2時間待ちもザラですが、ショッピングゾーンは最大でも30分~1時間程度。
展示ゾーンは10分程度です。
なので、できる限り空いている時間にアトラクションゾーンで遊ぶようにしましょう。
ショッピングゾーンや展示ゾーンは、アトラクションゾーンで遊んでからで十分です。
限定品を購入したいときのみ、ショッピングゾーンを先にするのもありかもしれません。
ただ、1人1セット限定のアンパンマントミカでも午後以降も普通に置いてありました。
[prpsay img=”https://www.haru831blog.com/wp-content/uploads/2019/01/img_0299.png” name=”幹事長(夫)”]よほどの限定品が目的でない限り、そこまで急ぐ必要はないかと思います。[/prpsay]トミカ組立工場はスルーすべき2つの理由
子どもは、どれもこれもやりたがるもの。
それはよーくわかります。
ただ、もしこだわりがないようでしたら『トミカ組立工場』はスルーするべきかと思います。
理由としては2つ。
1時間以上待つことが多いから
10時10分現在
組み立て工場
ランボルギーニ 60分待ち
し
シルビア 40分待ち
CX-5 20分待ちランボルギーニは全体で一番待ち時間が長いです。#育児 #育休 #トミカ #トミカ博 pic.twitter.com/2fk9memh7B
— 幹事長@育休取得(2020年1月末まで1年強) (@ikukyuusyutoku) August 9, 2018
単純に1、2を争うほど混みやすいから。
3車種あって、一番人気の車種になると90~120分待ちなどにもなります。
午前中に行っても、ここだけで午後になる可能性が高いです。
東京駅等のトミカショップでも体験可能だから。
もちろん車種は違いますが、待ち時間もなくじっくり組み立てるところを見ることもできます。
ただ、どうしてもトミカ博での車種が欲しい!などがありましたら、できる限り混雑する前に早く並ぶことをお勧めします。
お昼ご飯、飲み物、お菓子の用意しておく
会場を出たところに屋台や売店、テーブルなどがあり、休憩などで利用できます。
当日中であれば、再入場も可能なので気軽に利用可能です。
しかしお昼の時間帯はテーブルも売店も混雑しますので、会場でお昼を調達し、会場近くで食事をするのは困難です。
なので、お昼は事前に用意し、開場から少し離れた木陰などで食べるのが一番いいかと思います。
それと熱中症対策に凍らせたペットボトル、塩気のあるお菓子などを用意しておくといいかと思います。
『ずっと冷たいペットボトル』の作り方が話題!夏のレジャーに持って行きたい!http://t.co/Dh506a3ZQU
斜めに凍らせるのがポイント☆この週末試したい! pic.twitter.com/AlDDxt1E7w— grape (@grapeejp) August 8, 2014
お菓子は、列に並んでいるときに気を紛らわせるのにも有効です。
最後に
こんな感じで準備をしまして、8/15(金)の初日に参加してきます。
当日の混み具合や様子はツイッターにアップしたり、後日には記事にもあげたいと思います。
当日の情報をリアルタイムで知りたい方は、ツイッターのチェックをお願いします。
以上、幹事長(@ikukyuusyutoku)でした!