少ない服(9着)で着回し中!パーソナルカラーと骨格タイプを知ろう

幼児2人を子育て中の春野菜(@haruyasai_1881)です。

断捨離といえば、効果が見えやすい洋服から!と言われています。

わたしも、自分の服をコツコツ見直してきました。

見直してみると…子どもがいて毎日洗濯するわたしの場合は、9着(上下で3セット)で十分着回しできて、管理もラクだって実感中です。

また、自分のパーソナルカラーと骨格タイプを考えて揃えると、コーディネートもすごくラクです。

パーソナルカラーとは

肌や瞳の色が一人一人違うように、人それぞれ似合う色があります。
その似合う色がパーソナルカラーです。
似合う色のグループを、その色グループの持つイメージで春・夏・秋・冬の4つに分類する「フォーシーズン」分類が一般的によく知られています。

骨格タイプとは

持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、
自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。
太っている、痩せている、年齢、身長などは関係ありません。
骨格診断ファッションアナリスト協会 より引用

これから実際に少ない服で着回して良かった4つのこと・自分に合う洋服の選び方をお話します。

定番アイテムより、自分に合う服が大事ですね

春野菜

同じタイプの人にとって、参考になれば幸いです。

【パーソナルカラー】
オータム

【骨格タイプ】
ストレート(自己診断)

【生活スタイル】
幼児2人の専業主婦

【その他スペック】
◆159cm 標準体重
◆上半身にボリュームがあるタイプ

少ない服を着回して良かった4つのこと

去年ぐらいから、3~4着で着回していました。
授乳中で、授乳服を余計に買いたくないのがキッカケでしたが…このメリットで、すっかりミニマリストコーデにはまっています。

【1】しまうのがラクになった

服の数が少なくなったので、トップスをかける収納にできました。
引き出しの中にしまうのも、服が少なくなってスペースがあるからしまいやすいです。

写真はわが家の押し入れです。
すっきりとかシンプルとか程遠いんですが…しまいやすくて出しやすく便利に使っています。

押入れ上の段は、息子のお気に入りのおもちゃ置き場でもあります。ここなら、妹にいじられないもんね

春野菜

【2】コーディネートがラク

どの服がいいか出してはしまう…としてたのが、全くなくなりました。
コーディネートは3パターンだけだから、どっちか決めるだけ!(もう1着は洗濯中)

オシャレにこだわりがなくても、意外と悩んでました。

春野菜

【3】管理がラク

衣替えする度に「そういや、これ持ってたっけ(´ヮ`;)」が起こりがちです。

『持つ洋服は3パターン』って数を決めておくと、着ない服を忘れることがありません。
また収納に余裕があるから、詰め込まれてしわくちゃって事態も起きなくなりました。

【4】節約になる

自分の洋服を把握できるので「これ、いい.。゚+.(・∀・)゚+.゚」って、欲しくなったときに、使い道を具体的にイメージできるように。
衝動買いしたけど…タンスの肥やしになってしまった、ということがなくなります。

洋服をミニマムにしなくても、手持ちの洋服リストを作ればタンスの肥やしは作らないと思います。

リスト作るのめんどう

春野菜

わたしはリストを作るより、洋服を覚えられる数にする方がラクでした。

服が少ないからこそ自分に合うものを

『私服の制服化』『ユニフォーム化』が話題になっているので、着回ししやすい服が特集されています。
写真はステキだし、何通りにも着回せて便利♪って思いますが…ちょっと待って!

残念ながら…その特集の服が、あなたに似合うとは限りません。

例えば、わたしの場合…肩周りがしっかりしてて、カラダに厚みがあるタイプです。
骨格タイプでいうと、多分ストレートタイプ。

わたしが、流行りのビックサイズやオーバーサイズシルエットのトップスを着ると、大きく見えすぎてしまいます

ワイドパンツも同様。ロング丈だと、特に太く見える( ´△`)

また、定番の白いトップス。
パーソナルカラーがオータムタイプの人が真っ白いトップスを着ると、白が強すぎて疲れた顔色に見えてしまいます

『定番だから』って買っても、しっくり来なくて…結局着ないことに。

自分のタイプが何か、しっかり知ることが大切です。

サロンで本格的に診断しなくても、書籍で自分のタイプを確認したり、デパートで受けられたりしますよ。


参考
無料骨格診断・骨格スタイル分析

クローゼット公開

自分のタイプを考えて、3セット分の洋服を揃えられたので公開してみます。
素材や色など考えると、選ぶのがなかなか難しいですね。

トップス

わたしはトップスは明るめの色を選ぶようにしています。
トップスは顔に近いので、レフ板の役割をして顔色を明るくしてくれるからです。

明るくして疲れた顔をフォロー(笑)

春野菜

オフホワイトのコットンシャツ

ベルメゾンのアウトレットで購入。
骨格タイプがストレートタイプの人はハリがある生地が合っているそう。

確かに、ナチュラルな麻シャツとかパジャマみたいになってた

春野菜

バーソナルカラーがオータムの人は、オフホワイトより黄味がかったオイスターホワイトとかアイボリーが合うそうですが…なかなか、見つかりませんね。

アイボリーのハイゲージVニット

GUで購入。
ストレートタイプの人は、とにかく厚みを出さないほうがいいらしいのでハイゲージを選択。

首周りが詰まっているの…ずんぐり見えちゃうんだよね

春野菜

オフホワイトのボーダーUニット

ミニマリストコーデでボーダー便利とのことなどで購入。
膨張色のオフホワイトと横ボーダーで、気をつけないと太って見える(;´∀`)

カラダにフィットするニットなので、1枚で着るときはまだいいですけどね。

春野菜

キャラメルのVネックカーディガン

ボタンを全部留めて、Vネックのトップスとしても着れると聞いて購入。
クチコミでは「淡い色は透ける」とあったので、キャラメル色を。
パーソナルカラーがオータムのわたしは、使いやすいです。

ダークレッドのUネックカーディガン

赤カーディガン
リサイクルショップで購入。
オータイムタイプの人は、色の明度と彩度が低いものを選ぶといいそう。

このカーディガンのボタンは、元々お花の形をしていましたが…シンプルなものに付け替えました。

ボトムス

どのトップスを選んでも、合うようなボトムスを考えました。
子どもと遊ぶので、基本パンツ派ですが…旦那の要望でスカートも持っています。

ストッキングが苦手なので

春野菜

ブルージーンズ

ユニクロで購入。
スキニータイプは、太もものムチムチ感が強調されるので…ストレートタイプを選びました。

骨格タイプがストレートの人は、もっと硬い生地の方が似合うかもしれないけど…デニムは柔らかい生地のほうがラクなんですよねw

カーキーのワイドパンツ

流行に乗ってワイドパンツを試しに購入。

ブラウンのタックスカート

赤茶スカート
ユニクロのハイウエストドライストレッチタックスカート(だったと思う)
ブラウンというより、赤茶色です。

骨格タイプがストレートの人は、タイトスカートやペンシルスカートの方が得意です。
でも、他のスカートが履けない訳ではなく「生地にハリがある」「膝丈」を選ぶと、フレアスカートやタックスカートもしっくり来ます。

まとめ

服に関してはミニマリストになったかも

春野菜

ミニマリストに賛否両論ありますが、洋服の枚数を減らしたら、本当にラクになりました
効率がいいファッションのために、自分の似合う色やデザインを知るのが大切です。

以上『少ない服(9着)で着回し中!パーソナルカラーと骨格タイプを知ろう』のお話でした。

コメントを残す