『トミカ博in横浜2018』に年中の息子を連れて行きます(事前準備)

どうも、春野菜の夫、幹事長(@ikukyuusyutoku)です。

トミカ博in横浜に長男(もうすぐ5歳)と行くことになりました。


参考
トミカ博 in YOKOHAMA ~さあ、はじまる!ゆめのトミカワールド!!~TAKARA TOMY

毎日毎日飽きもせずトミカを持って
「休憩でーす」
「スロープ下りまーす」
などなど、一人芝居を繰り返しているトミカ大好き長男。

ついに

長男

トミカ博に行きたい!

と言い出すようになりました。

実は2年前に大阪にいたとき、トミカ博in大阪2016にも行ったことはあります。

ですが、まだよくわかってなかったみたいで…本人の中ではなかったことになっているようです。

今回は『トミカ博in横浜2018』行きの事前準備について書きたいと思います。

事前準備

子連れで出かけるのに、事前準備は大切です。
せっかく行くなら、息子も楽しめるように行く日程と時間帯を考えました。

行くなら平日?

まずしょっぱならから、行く日に迷いました。

今回のトミカ博in横浜の開催日は
8/9(金)~8/19(日)

もう夏休みまっさかり&お盆直撃の時期。

基本親子連れのイベントなので、こういう日付になるのは仕方ないものの…どう考えても混雑間違いなし(汗)

その中で、初日ではあるものの
「平日だし、まだましかな」
と思われる8/9(木)に行くことにしました。

お盆近いので仕事の休みも問題なく取れそうですし。

朝一番なら少しでも空いてる?

次は行く時間について。

こういうイベントの常ですが…開場時間に到着しても、入場できるまではかなり時間がかかるもの。

また、会場内での遊びも開場から時間が経てば経つほど混雑します。

トミカ博in大阪2016と同じくらいの混雑であれば、1つの遊びをするのに30分待ちとかもざら。
(東京&夏休みの今回はもっと混雑?)

そう考えると
『できるだけ早く行って、人が少ない間にできるだけ遊ぶ』
というのがよさそうです。

が…会場であるパシフィコ横浜までは我が家から2時間弱。

開場時間の10時同時に到着しようとするなら、出発は8時。

当日は平日のため、8時台の電車は通勤ラッシュで大変なことになりそう。

などなど混雑を考慮して、6時くらいに家を出ることとしました。

『遠足当日は、目覚まし無しでも早起きできる』
という子供の特性が発揮されるのを、過大に期待した時間設定となりましたw

持っていくもの

  1. 朝と昼のおにぎり(パン)
  2. 2Lの飲み物(半分を冷凍)
  3. 待ち時間対策のiPadと本
  4. ぐずり対策のお菓子
  5. 着替え

お次は持ち物。

おそらく朝食を食べている時間はなく、昼食は会場でサッと食べられるものを、ということで2食分のパン、おにぎりを用意。

どれだけ暑いかわからないので、飲み物は大目に2人で2リットル(半分は凍らせておく)。

電車の中、開場待ち時間、遊び待ち時間対策にYouTube動画を満載したiPadやお気に入りの本。

うちのiPadはWi-Fi専用なので、動画はダウンロードしておきます

ぐずったときになだめるためのお菓子。

漏らしたときの着替え。

こんな感じで。

子連れはとかく荷物が増えますなぁ。

息子への言い聞かせ

長男への事前通告。

  • 会場までに電車で1時間半以上かかる
  • 会場についても始まるまで待つ
  • 遊ぶのにも待つ
  • とにかくなんでも待つ

ということを何度も念押して
「うん、わかった」
との返事をもらいました。

まあ間違いなく
「つまんなーい」
とか騒ぐことはわかっているのですが…

それでも最近は話を聞いてくれるようになってきているので、子どもにも事前に言い聞かせるのは大事です。

パパのまとめ

  • 電車で1時間半以上乗る
  • 開場まで2時間以上待つ
  • 遊び,買い物に数十分

いくら大好きなトミカでも、こんなの子どもには退屈ですよね。

その対応のため、iPad、本等を用意しましたが…どれだけごまかせるのか。

事前準備はこんな感じで、当日については当日編にて。

さてさて、どうなりますことやら。

当日編はできるだけ当日中に書こうと思いますので、二日目以降に行かれる方は、よろしければ参考にしてみてください。

コメントを残す