ページが見つかりませんでした | 4人育児や夫の長期育休などの記録 https://www.haru831blog.com 4人育児や夫の長期育休などの記録 Wed, 29 Nov 2023 02:56:06 +0000 ja hourly 1 https://www.haru831blog.com/wp-content/uploads/2022/12/cropped-09e206f5750b6541346a7f1bf563bbe7-32x32.png ページが見つかりませんでした | 4人育児や夫の長期育休などの記録 https://www.haru831blog.com 32 32 135778077 40歳男性。帯状疱疹にかかりました。 https://www.haru831blog.com/shingles-40years/ https://www.haru831blog.com/shingles-40years/#respond Mon, 27 Nov 2023 15:37:20 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3890

50歳過ぎると発症のリスクが上がるらしいので「それくらいになったらワクチン打とうかなあ」なんて考えていたのが、いきなり帯状疱疹にかかってしまいました。 何はともあれ初期段階で治療ができたので、特に悪化せず完治してほっとし ... ]]>

どうも、4児のパパの幹事長(@ikukyuusyutoku)です。

50歳過ぎると発症のリスクが上がるらしいので「それくらいになったらワクチン打とうかなあ」なんて考えていたのが、いきなり帯状疱疹にかかってしまいました。

幹事長
幹事長

お医者さんにも「40歳はちょっと早いねえ」なんて言われてしまってショック。

何はともあれ初期段階で治療ができたので、特に悪化せず完治してほっとしています。

帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気です。
体の左右どちらかの神経に沿って、痛みを伴う赤い発疹と水ぶくれが多数集まって帯状に生じます。
症状の多くは上半身に現れ、顔面、特に目の周りにも現れることがあります。

帯状疱疹予防.jpより

帯状疱疹で出た症状

今回の自分の症状はかなり典型的なケースらしいので、もし似たようなことが身体におこっていたら、一度皮膚科に行くといいかもしれません。

1~2日 症状出始め 

左背中に時折少しひきつる感じが。

ちょっと寝違えたか?それとも筋肉痛?というくらいで、痛みはそれほどでもない。

3~6日 肌荒れ? 

左胸のあたりが赤くなり、触ると表面ではなく体の内部が痛い。

背中の痛みも変わらず。

当初は単なる肌荒れかと思ったが、痛む頻度、痛む範囲が広がるにあたり、これはただの肌荒れではないと判断。

7日 皮膚科へ。

今までの症状を伝え、患部を見て、すぐに帯状発疹と診断。

典型的な症状だった様子。

何度も痛み止めの要否を聞かれたが、大した痛みではなかったので断る。

痛み止めが必要になったらすぐに連絡を、と念を押されたので、それほど痛む可能性があるのか、とビビる。

8~14日 経過観察

処方された1週間分の薬を飲んで経過観察。

肌荒れに小さな水疱ができるものの、痛みが強くなるなどはなし。

ただひきつるような痛みが頻発するので、うざったい。

15日 再び皮膚科へ。

水疱は破れて塞がっており、薬も飲み終わったのであれば完治。

まだ痛みは続いていたのでその旨を伝えるが、処方した薬は1週間までしか飲めないので、あとは痛みを引くのを待つしか無い。

痛みが強くなるようであれば痛み止めを処方する、とのことで終了。

16~25日 完治したけど?

完治したということだったが、痛みは変わらず。

強くなることもなかったが弱くなることもなく。

時折のひきつりをうざったく思って過ごしていたところ、25日を過ぎたくらいからようやく痛みが治まる。

原因と考えられること

背中の痛みが出る1週間前くらいから子どもたちの体調不良が続き、看病で中々寝られなかったり、夜中に起こされたりが続いたこと。

それに加え自分の夜更かしが重なったこと。 疲れやストレスが原因での発症が多いらしいので、おそらくこのあたりかと。

幹事長
幹事長

そろそろいい歳なので無理はいけないということですね。

帯状疱疹で困ったこと

子供の抱っこができない

患部に触れることで伝染ることもあるということで、子供の抱っこ等ができないこと。

服を着ていれば直接触れることはないですが、それでもやはり気にはなります。

なので、抱っこちゃんの次男と次女の相手がしづらい。

特に次女は水疱瘡ワクチン未接種だったので気を使いました。

お風呂

上記に加えて他人と一緒の風呂、同じタオルの使用は☓。

普段は自分が二人を風呂に入れていたので、普段のオペレーションが崩れて面倒。

(たまたまかもしれませんが)薬不足。

薬局で1週間分の薬を処方してもらおうとしたところ、全量用意できないので後日また来てください、と。ニュースで見る薬不足がこんなところにも?幸いすぐに入荷したのでよかったです。

まとめ

結構な割合で痛みがずっと続いたり、痛みが強くなったりする後遺症がでるらしいので、何事もなく治ったのは僥倖でした。

お医者さんによれば「悪化する前に薬を飲むことができたので早く治まったのでは」とのことです。

そこまでの体調不良ではないと病院に行くのも中々億劫ですが、身体に違和感があれば早めに行くのは重要なようです。

幹事長
幹事長

早期治療大事。

今回はこの辺で。以上、幹事長(@ikukyuusyutoku)でした!

]]>
https://www.haru831blog.com/shingles-40years/feed/ 0 3890
nosh(ナッシュ)本音レビュー!実際に10食を食べた感想 https://www.haru831blog.com/nosh-review/ https://www.haru831blog.com/nosh-review/#respond Sat, 25 Nov 2023 07:18:43 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3875

『紹介者には10000円キャッシュバック!』につられて宅配弁当のnosh(ナッシュ)を試してみました。 健康的な食事を売りにしている宅配冷凍弁当の会社です。 1食600円、初回注文は10食確定ということで こんな小市民的 ... ]]>

どうも、4児のパパの幹事長(@ikukyuusyutoku)です。

『紹介者には10000円キャッシュバック!』につられて宅配弁当のnosh(ナッシュ)を試してみました。

  • 1食あたり554円(税込599円)で始められて続ければ続けるだけお得になる
  • 全てのメニューを糖質30g以下・塩分2.5g以下の基準で開発している
  • 調理済みの食事を冷凍状態でご自宅までお届けするので温めるだけで食べられる
  • 60種類以上の豊富なメニューで週に3品新メニューが登場する
  • 配送間隔やお届けする食数、メニューが自由に選べる
noshのHPより引用

健康的な食事を売りにしている宅配冷凍弁当の会社です。

1食600円、初回注文は10食確定ということで

幹事長
幹事長

あまり気に入らずお試しだけで終わっても、差し引き4000円はプラスになる

こんな小市民的な考えの元、注文してみました。

noshで実際に頼んだメニュー

メニューはこんな感じで、弁当といってもご飯は付いておらず、おかずのみ。

もしくはパンのみ、スイーツのみになります。

パン4個、ドーナツ3個で600円はどうにも高いので、メイン料理となる牛肉や魚からセレクト。

思ったより大きく、10食まとめて冷凍庫に入れようとすると、かなりスペースが必要となります。

幹事長
幹事長

到着日は指定できるので、その日に向けて冷凍庫を空けておけると吉かと。

nosh弁当を実食

スタミナ焼肉

可もなく不可もなく。ただ、解凍した際に余分な水分が出るのか水っぽいものも。

あとピリ辛、四川風、などの辛さがアピールされているメニューも全然辛くなく、薄味のものが多かった。

栄養成分の縛りのため?

少ない。少食の女性なら足りるかもしれませんが。

ガッツリ食べる40代男性の自分は2つ+ご飯でちょうどいいくらい。

そう考えると1食1200円となりあまりに高い。

栄養成分

「全てのメニューを糖質30g以下・塩分2.5g以下の基準で開発」

を売りにしているですが、たとえばチリハンバーグステーキとの場合

チリハンバーグステーキ
(副菜含む)
セブンイレブンの
金のハンバーグ
カロリ-430kcal349kcal
たんぱく質16.2g19.6g
糖質17.9g11.6g
脂質31.4g24.1g
食物繊維4.63.4g
塩分2.5g2.7g
栄養素比較

ぱっと見、副菜を含むとはいえ、糖質30g以下、塩分2.5g以下ってそんなに売りになるのかな?とは思いました。

幹事長
幹事長

気にする人にとっては、大きな差なのかもしれませんが。

まとめ

コスパ、味、利便性、全ての面で再利用はないかな、と言うのが本音な感想です。

幹事長
幹事長

定期購入していると1食約500円まで下がるようですが、それでも

もっと食欲が落ちて、買い物や外食に行くのも億劫になったころにはありがたい存在になるかもしれません。

が、少なくとも現在のわが家には合わなかったようです。

今回はこの辺で。以上、幹事長(@ikukyuusyutoku)でした!

]]>
https://www.haru831blog.com/nosh-review/feed/ 0 3875
ヤマダホームズの来場予約キャンペーンで住宅展示場へ行ってきました! https://www.haru831blog.com/yamadahomes-housing-exhibit/ https://www.haru831blog.com/yamadahomes-housing-exhibit/#respond Tue, 14 Nov 2023 01:34:16 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3867

住宅購入に興味を持ったものの、話が具体的でないせいか動きも鈍くなりますね。 ようやくタマホームとは別のメーカーの見学に行くことができました。 タマホームの見学時はこんな感じでした。 そのタマホームですが、自分が行ったとき ... ]]>

どうも、4児のパパの幹事長(@ikukyuusyutoku)です。

住宅購入に興味を持ったものの、話が具体的でないせいか動きも鈍くなりますね。

ようやくタマホームとは別のメーカーの見学に行くことができました。

タマホームの見学時はこんな感じでした。

クオカード1万円プレゼント中のタマホーム住宅展示場へ行ってきました!

そのタマホームですが、自分が行ったときはクオカード10,000円分プレゼントでした。

が、今はプリカ等も含め20,000円分プレゼントになっているようです。

幹事長
幹事長

実際に損したわけではないのですが、損をした感は否めません。

それはさておき「やはり住宅展示場見学に行くなら少しでもお得に」

ということで、今回はヤマダホームズの見学に行くことにしました。

特典はヤマダポイントが10,000円分となります。

https://twitter.com/yamada_homes/status/1721691256735285595?s=20

ヤマダホームズの見学の流れ

特典の引き渡し

アンケート記入・身分証明書の確認(5分)

質疑応答

こちらの希望の聞き取り、ヤマダホームズの説明等(40分)

いきなり特典渡しがあったのが意外(タマホームのときと違い、身分証の確認がありました)。

でもってヤマダホームズの話があまりなかったも意外。
こんな短時間で終わったことも意外。

タマホームのときはこんな感じでしたから。

タマホームの住宅見学の流れ
  1. アンケート記入及びその内容についての質疑応答(15分)
  2. タマホームの特徴説明(15分)
  3. モデルハウス内を回りながらの機能等説明(1時間)
  4. ローンや土地について実例を交えた説明(30分)

モデルハウス内を色々案内されるものと思っていたら、最初から最後まで応接テーブルに座ったままででした。

幹事長
幹事長

こちらとしては非常に楽でよかったんですが、自社アピールもそれほどなく、こんなんでいいんでしょうか?

ヤマダの方針なのか、営業マンの手法なのか。

ただ、アンケートはタマホームより詳細な項目が多かったです。

奥さんや子供の氏名や生年月日、両親の年齢等もありました。

不要な情報と思って記入しませんでしたが、そのまま受理されて問題なかったです。

ヤマダホームズの住宅展示見学で印象に残った感想

前述の通りあまりヤマダのことは話に出なかったんですが、

その中で印象に残っているのは

①ヤマダの家はヒノキ使用がデフォルトで追加料金なし。

世界最古の木造建築である法隆寺もヒノキで作っており、

他の木材に比べ耐久性が段違い。

他社でもオプションで使用は可能だがもちろん追加料金が必要。

デフォルトになっているのはヤマダの他には一社くらいしかない。

②住宅展示場の家賃も住宅価格に含まれている。

住宅展示場の家賃は月数百万。

この住宅展示場分の家賃が、住宅価格にも転嫁されることになってるそうです。

ヤマダホームズの場合、ヤマダ電機の敷地内にモデルハウスを設置できるので、その分の費用が浮き、住宅価格を抑えられるとのこと。

③3LDK40坪でおおよそ2600万円程度+諸経費が家の代金。

ローコストのタマホームと同額くらいだとは意外。

④70年以上やってるから60年保証も大丈夫?

「他社さんで60年保証とかやってますが、その会社はそもそも60年以上存続してますか?
その点うちは70年以上やってるから大丈夫。」

と営業さんが言っていました。

幹事長
幹事長

ヤマダホームズってそんなに老舗だっけ?

と調べてみたら、買収前の住宅メーカーは確かにそれくらい前に創業していました。

ヤマダホームズ自身の歴史は20年足らずなので「なんだかな?」って印象です。

まとめ

特典が

  • ヤマダポイントで、
  • それもヤマダの店舗で登録必要というのは面倒&使い勝手が悪い

ですが、実質45分で10000円分と思えば特に不満もなく。

過剰な自社アピールもなく、短時間、その点は非常に好印象です。

ただ言ってることは本当なのかな?と疑問に思いました。

ヤマダホームズといえば、住宅メーカー売上ランキングでは10~15位程度。

スケールメリットもそんなに働かなさそうな中、こんなに安価にしっかりしたものができるのか、ちょっと不安です。

人生で一番大きい買い物だと思うとメーカー選びも難しいですね。

今回はこのへんで。以上、幹事長(@ikukyuusyutoku)でした!

]]>
https://www.haru831blog.com/yamadahomes-housing-exhibit/feed/ 0 3867
3歳差兄妹で電動なし1人子乗せ自転車でも十分でした【感想】 https://www.haru831blog.com/mamachari-review/ https://www.haru831blog.com/mamachari-review/#respond Thu, 09 Nov 2023 02:26:54 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3853

先日、子ども乗せ自転車を購入しました! 4歳と1歳の子どもがいますが、非電動でチャイルドシートが後ろに付いているタイプです。 子供を乗せる自転車といえば電動をオススメされます。 特に兄弟2人を前後に乗せるなら、電動は必須 ... ]]>

先日、子ども乗せ自転車を購入しました!

4歳と1歳の子どもがいますが、非電動でチャイルドシートが後ろに付いているタイプです。

子供を乗せる自転車といえば電動をオススメされます。

特に兄弟2人を前後に乗せるなら、電動は必須にですよね。

春野菜
春野菜

でも電動自転車で10万以上はちょっと…

わが家があえて、子ども1人乗せの非電動自転車を選んだ理由と使った感想をまとめてみました。

わが家の利用環境
  • 4歳と1歳の3歳差兄妹
  • 坂道ほぼなし
  • 車無し

夫がメインに使うから

自転車を購入した目的は、夫が4歳次男の習い事で送迎したいからです。

習い事の場所が、駅からも家からも少し距離があるので不便なので。

幼稚園の送迎はベビーカーや歩きで行ってるので、わたしが使えなくても問題ありません。

夫は結構体力があるため、アシスト機能はいらないとのことでした。

春野菜
春野菜

わたしもバッテリーの充電とか忘れそう

3歳差なら3人で乗る期間は短いから

兄弟がいるのに、子ども2人乗せではなく1人乗せを選んだのは、自転車3人で乗る期間が短いからです。

チャイルドシートの推奨年齢

子ども乗せ電動自転車に付いているチャイルドシートには、それぞれ以下のような推奨年齢があります。

・前乗せタイプ:1歳~4歳

・後ろ乗せタイプ:1歳~6歳(2歳以上推奨)

子ども乗せ電動アシスト自転車オススメ5選!何歳から乗せて大丈夫?選ぶポイントや注意点についても解説

いま兄が4歳(年中)で妹が1歳なので、親と乗るのは1~2年程度。

兄妹2人共乗せることに、こだわる必要はないと感じました。

1歳児は乗車拒否しそうだから

1歳の下の子は、ベビーカーも乗るのを嫌がることがあるので、自転車も同じように拒否されそうです。

自転車でイヤイヤされて、バランスを崩して倒れたら怖いので子ども2人連れのときは無理せずベビーカーや電車など使うと割り切りました。

電動なし自転車を使った感想

電動アシストなし自転車のメリットは大まかに3つありますよね。

  • 安い
  • 故障しにくい
  • 充電の手間がない

定期的な充電やバッテリーの交換が必要にでしょうし、充電し忘れると逆に重くなるそうなので、使いたいときに気軽に使えてます。

あと、精神的にも気楽です。

高価な自電車が壊れたり盗まれたりしたら、ショックが大きそうで。

ママは電動なし自転車はしんどい?

わたしが4歳を乗せて電動なし自転車を走らせると、走り出しがグラグラしてしまいました。

結構な運動音痴なんですが、それでも自転車を漕ぎ始めるときに、片足を地面に添えることで自転車が安定し、スムーズに出発することができます。

わたしの場合、両足の2回転分で勢いが安定しますね。

電動なし変速ギアはついてるので、坂道もギア軽くすることで問題なく走行できています。

風が強い日に子どもを乗せるのはわたしでは危なそうです。

春野菜
春野菜

そんな日は無理せずベビーカーを使いますね。

バッテリーなしでも重い

駐輪場に止めるときや、スタンドを下げるときなど少し手間取ります。

バッテリーなしの本体だけでも結構な重量でした。

春野菜
春野菜

あまり重いと足で支えきれなそう。

まとめ

  • 坂道が少ない
  • 天候が悪いときは無理に使う必要がない

そんな人は、電動アシスト機能がなくても十分で便利使えています。

どの自転車が良いかは使う人によって異なりますが、子供乗せ自転車をどうしょうか悩んでいる方に、何か参考になれば幸いです!

以上、春野菜(@haruyasai_1881)でした。

]]>
https://www.haru831blog.com/mamachari-review/feed/ 0 3853
乳幼児の子連れ旅行は身軽にしたい!荷物配送やレンタカー乗り捨てを活用しました https://www.haru831blog.com/travel-light-smallkids/ https://www.haru831blog.com/travel-light-smallkids/#respond Mon, 30 Oct 2023 01:31:48 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3841

赤ちゃんや幼児と一緒に行くと荷物がとても多くなりますよね。 遊び回る子どもを追いかけたり、抱っこしたりするのに少しでも荷物は少なく移動したいところ。 それに、わが家は車を持っていません。 そこで今回の山梨への家族旅行では ... ]]>

赤ちゃんや幼児と一緒に行くと荷物がとても多くなりますよね。

遊び回る子どもを追いかけたり、抱っこしたりするのに少しでも荷物は少なく移動したいところ。

それに、わが家は車を持っていません。

そこで今回の山梨への家族旅行では荷物を厳選しつつ、行きは荷物はホテルへ送り、帰りはレンタカーで地元まで帰って返すワンウェイシステムを使いました。

スーツケースだと子供を追いかけづらいので、予定を確認して荷物を最低限にできる配送は大助かりでした。

トヨタレンタリース山梨を利用

県外の店舗に返すと追加料金はかかります。

それでも大荷物を持って赤ちゃんや幼児を抱っこしつつ、疲れた小学低学年の上の子達を宥めながら帰るよりマシでした。

なかなか忍耐力を試されるドライブにはなりましたが

https://twitter.com/ikukyuusyutoku/status/1696531489327046658

まとめ

子連れでの旅行は楽しいですが、荷物が多くて大変です。

少しでも疲れを軽減して楽しむために、荷物配送やレンタカー乗り捨てサービスなどを上手く活用しましょう。

帰ってからも、育児や溜まった洗濯物を片付け等が待ってますからね!

以上、春野菜(@haruyasai_1881)でした!

]]>
https://www.haru831blog.com/travel-light-smallkids/feed/ 0 3841
子供4人と遊園地ぐりんぱに行ってきました https://www.haru831blog.com/grinpa-family-review/ https://www.haru831blog.com/grinpa-family-review/#respond Fri, 20 Oct 2023 04:29:07 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3823

2泊3日の山梨・静岡旅行が決まったとき、1日目の果物狩り、3日目の富士サファリパークはすんなり決定。 逆に2日目に何をするかは全くのノープランで中々決まらず。 そんな中で参考に見ていたるるぶに良さそうなところを見つけまし ... ]]>

2泊3日の山梨・静岡旅行が決まったとき、1日目の果物狩り、3日目の富士サファリパークはすんなり決定。

逆に2日目に何をするかは全くのノープランで中々決まらず。

そんな中で参考に見ていたるるぶに良さそうなところを見つけました。

それが富士山2合目の『遊園地ぐりんぱ』です。

るるぶを見る限り、ゆうえんちというよりアスレチックのようでしたが、身体を動かせるのは大歓迎。

加えて3日目目的地の富士サファリパークから車で約10分と至近距離で好都合。

それくらいのつもりで行ったんですが、これが予想外に子どもたちに大ヒット&平日とはいえ夏休み中にも関わらず待ち時間はほぼ0で非常に快適。

これだけ気に入るなら「もっと早い時間に行けばよかった」と後悔です。

また静岡方面に行くことがあれば行ってみたいと思います。

ただ富士山2合目のためか、営業は春から秋にかけてに限られているようなので、行く前に営業しているか要確認です。

また、天気も変わりやすく、急に曇ってきたかと思うと霧雨が降ってきて一気に寒くなったので、雨具や着替えもあったほうが良さそうです。

料金は誕生月がかなりお得

おとな(中学生以上)3才以上・シニア
①通常入園 1300円 
ワンデークーポン(入園券+1日乗物券)3700円
入園料 850円
ワンデークーポン 2700円
②フジヤマリゾートクラブ会員
(誰でも、すぐに加入可能)
入園料 1200円
ワンデークーポン 3300円
入園料 800円
ワンデークーポン 2500円
③会員の誕生月入園料 本人・無料 家族400円
ワンデークーポン 2200円
入園料 200円
ワンデークーポン 1600円
④富士サファリパーク入園料と
ワンデークーポンセット
おとな 5800円 中学生 4700円
(富士サファリパーク分 3200円)
こども4100円
(富士サファリパーク分 2000円)
料金パターン

会員の誕生月であれば大幅にお得ですね。

富士サファリパークにも行くことが決まっている場合なら多少お得になりますが、料金的に考えると家族誰かしらの誕生月に行くと吉です。

アトラクション

ぐりんぱ遊園地は大きく3つのエリアに分かれています。

  1. アスレチック、遊園地
  2. ウルトラマン
  3. シルバニア

②も③も好きな人にはたまらないのでしょうが、長男たちは特に興味がないのでスルーで。

長女は奥さんとシルバニアと写真撮影を楽しんだようです。

①についてはパッと見そんなに数は多くないんですが、

時間のかかるアトラクションだと1つで30分以上かかったりします。

また、ある意味健全なのですが、各アトラクションに昼休みが設定されています。

多少時間はずれていましたが、12時~13時半くらいは昼休みだったものが多かったです。

さらに入場できるのが16時までのものもあり、かなり計画的に回らないとすべてを回るのは難しそうです。

あと、年齢制限で2歳以下は入場すらできないアトラクションがあります。

2歳以下の子連れの場合、その点も注意が必要です。

うちの場合は1人が抱っこで外待機、1人がアトラクションに同行というフォーメーションでした。

子どもたちに特に受けが良かった施設

忍びの掟

身体を使うコースと頭を使うコースの2コース。

時間がなく後者しかできませんでしたが、忍者のように城?

の中を走り回って楽しかったようです。

カッパ大作戦

水上に設置されたアスレチック。

幼稚園児くらいだと大人が着いていった方がいいかも?

桶に乗って川?を渡ったり、

水鉄砲打ったりが楽しかったようです。

ココドコ

立体謎解き迷路。

謎解き自体は小学校低中学年くらいにはちょっと難しい?

ただ建物の中をぐるぐる歩き回っているだけでも楽しかったようです。

メリーゴーランド

動きなどは普通なんですが、乗るものが特徴ありで笑いながら選んでました。

ウルトラマンのレストランに行きました。

グリル系な外見のレストランと、ウルトラマンをモチーフにしたレストランの2つ。

空いていた後者に入りましたが、まあ通常の観光地価格と味、量でした。

外に座って食べる場所はたくさんありましたので、何か持ち込んで食べるのも有りかと思います。

ぐりんぱ感想まとめ

前述の通り、子どもたちには大ウケだったんですが、ここまでウケるとは思っておらず、滞在時間をあまり取っていなかったせいでやれなかったものが多々有り。

来年また行ける際には全アトラクション制覇を目指したいと思います。

今回はこの辺で。

]]>
https://www.haru831blog.com/grinpa-family-review/feed/ 0 3823
【40歳男性】一心病院で人間ドックを受けてきました【体験記】 https://www.haru831blog.com/medicalcheckup-40th/ https://www.haru831blog.com/medicalcheckup-40th/#respond Fri, 06 Oct 2023 09:12:58 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3815

人間ドック、初体験してきました。 今のところ健康ですが、40歳も過ぎ身体に色々ガタが来ているかもしれないので、一度調べてもらうことに。 今回は大塚にある日心会 総合病院 一心病院で受診してきましたので、病院のことも含めて ... ]]>

どうも、4児のパパの幹事長(@ikukyuusyutoku)です。

人間ドック、初体験してきました。

今のところ健康ですが、40歳も過ぎ身体に色々ガタが来ているかもしれないので、一度調べてもらうことに。

今回は大塚にある日心会 総合病院 一心病院で受診してきましたので、病院のことも含めて体験談をまとめてみました。

<診察項目選び>

会社の健康診断なら指定された診察項目をこなすだけですが、人間ドックの場合は自分で診察項目を選べる、逆に言うと選ぶ必要が。

採血・レントゲンなど必須項目はあるようですが、どこまでオプションをつけたらいいのか素人には全く分からず。

なので餅屋に
「40代前半成人男性、今のところ健康状態問題なしの場合、人間ドックはどの項目を受ければよいか」
を聞いてみたところ

「受けとくべき項目というのはきりがないが、眼底、胃カメラ、便潜血は一度は受けておいた方が

とのことでしたので、上記を含んだプランを組むことにしました。

<病院選び>

上記診察項目は特別珍しい項目でもないようなので、病院はだいたいどこでも大丈夫そう。

となると逆にどこを選ぶのかが難しいわけでして。

  • できるだけ安価(保険外のためか同じ診察項目でも病院によってかなり差有り)
  • できるだけ家に近い
  • グーグルマップ等のレビューに致命的なマイナスのものがない

結局こういう点から探して『日心会 総合病院 一心病院』を選びました。

幹事長
幹事長

しかしレビューはどの病院も褒められていたと思うとけちょんけちょんにけなされたりしていたりで、何を信じたらいいのかわかりませんね。

<事前準備>

申込後数日して事前の問診票、検尿キット、検便キットが送られてきました。

便潜血というのを調べるためなのか、人間ドックではそうなのか、検便は2回取る必要が。

検査1週間以内のものでOKとなっていましたが、その間は要冷蔵庫保管となっており、さすがに1週間も冷蔵庫にブツを入れておきたくないので、検査日前日、前々日に取ることにしました。

ただ便秘気味の自分としてはこれが中々厳しく、特に2回目は出るのを待っていたら深夜になってしまいました(汗

<当日の流れ>

検査項目の合間合間に5分程度の待ち時間が生じることはありましたが、スムーズに進みました。

それでも2時間はかかったので、やはり時間かかりますね。

(検尿・検便提出→)心電図→エコー→身長体重腹囲→肺活量→血圧検査→採血→眼圧→視力→聴力→レントゲン→胃カメラ→問診

きつかったのはやはり眼圧と胃カメラ。

眼圧は目をしっかり開いたところに空気をプシュと当てるわけですが、これが苦手で(汗

どうしても目を閉じてしまうので、毎回手でまぶたを押さえつけてます。

幹事長
幹事長

それでも何度もやり直しになってしまうのですが。

胃カメラは、

  1. 鼻から
  2. 口から

どちらからかの挿管を選べました。 口からだと麻酔の量が多くなるとのことで①を選択。

実際に処置を受けてみると

  • 鼻に入れる液体タイプの麻酔が鼻から口に垂れてきてクソ不味い。
  • 管を入れた状態でつばを飲み込もうとすると、管が喉に当たって痛い。
  • 鼻で息ができないので口が開けっ放しになり、よだれがダラダラ。
  • 鼻に常に刺激があるので生理現象で涙がボロボロ。
  • 胃の中を管が動き回って気持ち悪い。
  • 麻酔は検査後2時間以上切れず、その間鼻水ダラダラ。

という具合で悲惨な状態でした。

よほどの必要がない限り、もうやりたくないです。

<日心会 総合病院 一心病院の感想>

特に不満はなし。

すごく良かった!ということはありませんが、病院というのは不満がなければそれで十分かと思います。

特筆する点としては

  • グーグルマップのレビューのとおり、たしかに古い&狭い
  • 受診用ガウンに着替えるスペースが廊下に面した物置みたいな場所だった
  • 自分で地図を見て歩き回るのかと思っていたら、専属の案内人をつけてくれたので迷うことなく移動できた
  • 身長計、体重計が設置されているのが廊下というか待合室?で、周りに普通に人がいた状態で測定。
    自分なんかはどうでもいいですが、女性もここで測定するとしたらまずいのでは?

こんな具合です。

結果がわかるのは2週間後とのこと。 何もないといいんですが。

今回はこのへんで。以上幹事長(@ikukyuusyutoku)でした!

]]>
https://www.haru831blog.com/medicalcheckup-40th/feed/ 0 3815
らかんスタジオで七五三撮影!家族写真もリーズナブルに撮れました https://www.haru831blog.com/laquan753photo/ https://www.haru831blog.com/laquan753photo/#respond Tue, 03 Oct 2023 14:57:58 +0000 https://www.haru831blog.com/?p=3805

子どもが4人だと入学、卒業、七五三その他諸々何かしら毎年行事が発生するため、撮りたいと思いつつ延び延びになっていた記念撮影。 多少ズレはあるものの、長女、次男の七五三、長男の旧二分の一成人式、次女の1歳誕生日が重なったた ... ]]>

子どもが4人だと入学、卒業、七五三その他諸々何かしら毎年行事が発生するため、撮りたいと思いつつ延び延びになっていた記念撮影。

妻(春野菜)
妻(春野菜)

わたしの切迫早産や4人目出産もありましたしね

多少ズレはあるものの、長女、次男の七五三、長男の旧二分の一成人式、次女の1歳誕生日が重なったため、重い腰を上げて記念撮影をしてきました。

人見知りの1歳児や走り回る幼稚園児の相手をしながらの撮影は大変でしたが、また一つ家族の思い出を作ることができました。

今回『らかんスタジオ』さんで撮影しましたので、その感想も含め今回の記念撮影についてまとめてみました。

『らかんスタジオ』を選んだ理由

「七五三 記念撮影」等で検索すると多くのスタジオが出てくる中、らかんスタジオさんを選んだ理由は大体下記の通りです。

らかんスタジオを選んだ理由
  • 主役は着物、洋装、2着無料
  • 主役女の子はメイク、ヘアメイク無料
  • 兄弟は洋装1着(1歳半以下は和装1着)無料
  • 両親は着物無料、母親ヘアメイク無料
  • 事前訪問不要、当日のみで完結
  • 平日及び早期割引有
  • 印刷物なしでデータのみ引き渡しプラン有り
  • 家から近い

事前に想定していた

  • 主役は着物と洋装どちらでも撮影。
  • できるだけ安価にしたいので、主役以外の兄弟、親の衣装が無料。
  • プリントアウト等は自前でできるので、データのみの引き渡しのプラン。
  • 何度も足を運ぶのは面倒なので、事前の衣装選びなどがなく当日のみで完結。

は大体叶えられましたので、満足です。

でもまあ安くあげようとしても5桁後半はかかってしまうのは、如何ともし難いですね(汗

らかんスタジオで七五三撮影の流れ

16時~16時20分衣装選び
16時20分~17時長女着物着付け、メイク、ヘアメイク→次男着物着付け
17時~17時20分長女、個別撮影
並行して両親着物、長男洋装、次女ドレス着付け
17時20分~17時30分家族写真
17時30分~17時50分次男、個別撮影
長女ドレス着付け
両親洋装着替え
17時50分~18時05分長女、個別撮影
次男洋装着付け
18時05分~18時20分次男、個別撮影
18時20分~18時35分家族撮影
18時35分~19時10分着替え、システム説明、データ保存待ち、会計
おおよそのタイムスケジュールは、こんな感じでした。

スムーズに進んでいたと思いますが、それでも3時間超。

幹事長
幹事長

0才児連れで3時間は長かった、きつかった(汗

長女は衣装やヘアメイク、メイクを見て上機嫌でしたが、他の3人はそんなこともなく。

長男、次男は動画や漫画でなんとかしましたが、0才児の次女はもうどうしようもなく。

ひたすら歩いて揺らしたり寝かしつけたり。

こちらの着付けのあとは抱っこ紐は使えず、着物によだれをつけられないよう気をつけないといけないわで大変でした。

七五三撮影の様子

色々な背景や小道具が用意されており、何通りかのシチュエーションで撮影していました。

店員さんが質問したり寸劇したりでうまく乗せてくれて、わいわい楽しげに撮影していました。

特に次男はノリノリでポーズを決めたり動き回ったり。
同じ兄弟なのに大人しめの長男とは全然違う撮影光景でした。

店員さんに任せきりだったので個別撮影は非常に楽。

逆に大変だったのが家族撮影。

絶賛場所見知り人見知り中の次女がひたすら泣きわめき、中々撮影できず。

店員さんが気を引きまくってくれて、笑顔とはいかないまでもなんとかマシなものが撮れました。

時間はかかるしお金はかかるしで、色々大変なスタジオ撮影。

でも前回撮影時の写真を見ると『あの頃はこうだったああだった』と色々思い出も蘇り、撮っておいてよかったと思います。

前回スタジオで写真を撮ったのは大体5年前でしたので、また5年位したら撮影できたらな、と思っています。

幹事長
幹事長

が、その頃には長男長女は反抗期で一緒に撮ってくれなかったりして。汗

なんてことを考えつつも今回はこれくらいで。

]]>
https://www.haru831blog.com/laquan753photo/feed/ 0 3805